園長先生カンファレンス2023_研修資料ダウンロードについて

2023/09/13

イベント

この度は、園長先生カンファレンス2023にお申し込みいただき、誠にありがとうございます。

園長先生カンファレンス2023の資料を公開いたしました。
配布資料のダウンロードは以下よりご確認ください。

9/21(木)

10:40-11:40
リスペクト型マネジメントで保育の質向上を〜こどもの姿の可視化からはじまるチームの改善〜

11:50-12:50
『こども家庭庁創設による保育業界の変革~政策動向を園運営に活かすために~』

※講義内では抜粋した内容をお伝えいたします。サイズが大きいためご注意ください。

13:30-14:30
保護者とのパートナーシップ構築に向けて〜子どもの未来のために相互理解で歩む保育〜

14:40-15:40
特性があることは特別ではない〜インクルーシブ保育の実現に向けて〜

9/22(金)

10:40-11:40
保育の質向上につながる「評価」を考える~離職防止、モチベーション向上を目指して~

13:30-14:30
こどもをまんなかにした「行事」の考え方~主体的に活動する日常の保育を行事に~

14:40-15:40
配置基準の見直しとノンコンタクトタイム~実践効果と運営の実態、今後の課題とは~

9/23(土祝)

10:40-11:40
保育理念の見直しと浸透、実践事例に学ぶ~職員の目線を合わせ、共通のゴールを目指すには~

11:50-12:50
職員の退職理由や保護者の満足度を検証~統計学を用いたアンケート調査からの分析~

13:30-14:30
法の視点から見る健全な保育のあり方とは~「不適切保育のガイドライン」の読み解き方~

14:40-15:40
主体的に学び合えるチームと風土をつくる~保育の質を高めるための園長の役割とは~