養護・環境配慮【1歳児・12月】の月案文例

養護・環境配慮【1歳児・12月】の文例をご紹介します。

    • 室温や湿度を確認しながら暖房、加湿をして過ごしやすくする。
    • ティッシュを携行するほかに、子どもが取れる位置にティッシュ箱を置いておく。
    • 鼻水が出たらこまめにふいて清潔を保つ。
    • おしぼりは温めておく。
    • 生活をしやすい動線を作る。
    • 戸外へ出ている時、午睡明け、夕方等に換気をする。
    • 健康観察をしっかりと行い、保護者と連絡を取りながら、一人一人の健康状態を把握する。異常が見られたら適切に対応する。
    • 一人ひとりの健康状態を把握しながら、子どもたちが快適に過ごせるよう配慮する。
    • 冬の感染症や気温の変化に留意し、一人ひとりの体調に配慮をする。