現時点での子どもの姿【2歳児・2月】の月案文例

現時点での子どもの姿【2歳児・2月】の文例をご紹介します。

    • 基本的な身の回りのことができるようになってきて、食事・着替え・排せつなど一人で行おうとする。
    • 正月休みにしたことを保育者に一生懸命に話す一方で、保育者が間に入ることで友だちの話にも耳を傾け、互いの話を楽しむ姿が見られる。
    • ごっこ遊びの中では、友だちとイメージを共有し、設定のアイデアを出し合って遊びの展開を楽しんでいる様子が見られる。
    • 3歳児クラスの子と一緒に散歩に出掛けたり、部屋で一緒に遊ぶ等少しずつ交流ができていた。
    • 製作コーナーでのりやはさみを使ったり手先を使って製作遊びを夢中になってやっていた。
    • 咳や鼻水の症状が見られる子もいたが、大きく体調を崩すことなく、元気に過ごす。
    • 感覚の玩具や手順の多い玩具を好んで行う姿が増える。
    • 手洗い、うがいの習慣は身に付いたが、水の冷たさから雑になりがちである。
    • 正月遊びを楽しみ、遊びを通して、友達との関わりも広がりが見られる。
    • 他児と同じ空間で遊びを楽しむ事が多くなる一方、目的が違う事で自分の行いたい事を主張し合う姿がある。
    • 着脱については、手伝いがなくても一人で行える子が多い。