ねらい【4歳児・3月】の月案文例
ねらい【4歳児・3月】の文例をご紹介します。
- 一人ひとりが成長を認められ、進級することへ期待感を持ち、身の回りのことを主体的に行う。
- 春の自然に触れながら、散歩や戸外遊びを楽しむ。
- 友達と共通のイメージを伝えあいながら、好きな遊びを深めて楽しむ。
- 5歳児クラスに進級することを楽しみに過ごす。
- 5歳児へ伝えたい言葉を考えて話す。
- いろいろな活動に意欲的に取り組み、友だちとのつながりを深める中で安定して過ごせるようにする。
- 自分の考えを主張したり相手の気持も認めながら、友達と協力して一緒に生活したり遊ぶ楽しさを共有する。
- 春の訪れによる自然の変化に気づき、身近な草花、植物に関心を持つ。
- 見てもらうことを期待し、自信をもって表現する。
- 身近な自然の変化に気づき、春の訪れに関心を持つ。
- 進級に向けて、身のまわりの物を大切に使う意識を持つ。
- 進級への期待をもち、友達と好きな遊びを楽しむ。
- 進級までの時間を、友だちや保育者と十分に楽しむ。
- 友だちの気持ちを考え、優しい言葉掛けを意識する。
- 友達と一緒にのびのびと表現することを楽しみ、自信をもって様々な活動に取り組もうとする。