食育【5歳児・5月】の月案文例

食育【5歳児・5月】の文例をご紹介します。

    • こどもの日の話をして、柏もちやちまきなどを食べる習慣や意味について知らせ、食への興味が持てるようにする。
    • 野菜の苗を植え、世話をしながら生長の様子を観察する。
    • 給食で出たとれたての野菜をしっかりかむように促し、コリコリ感やホクホク感を味わえるようにする。
    • 収穫した野菜を、給食に出してもらって食べる。
    • 食感や味が分かるように、よくかんで食べる習慣を身に付ける。
    • 様々な食材に興味をもつ。