安全・健康【0歳児・11月】の月案文例

安全・健康【0歳児・11月】の文例をご紹介します。

    • 転倒に注意し、足元の玩具の散らかりや石など取り除いておく。
    • 暖房による乾燥を防ぐため、こまめに換気を行ったり、加湿器を利用したりする。
    • 感染症が流行する時期なので、保育室をこまめに換気し、消毒剤で殺菌して感染症を防ぐ。
    • 感染症予防のため、玩具は定期的に消毒して清潔を保つ。
    • 朝夕、気温も下がるので、衣服の調節をし、一人ひとりの体調の変化に気をつけながら、快適に過ごせるようにする。登園時に、保護者と話す機会を設け、個々の健康の様子を把握する。
    • 温度、湿度に留意して、朝冷え込んでいるときは暖房をつけたり、定期的に換気を行ったりする。
    • 外から帰ったら手足をきれいにして、水分補給を行う。
    • 寒い日は衣服の調節をしたり時間の調整をしたりしながら散歩に出かける。