家庭との連携【5歳児・10月】の月案文例

家庭との連携【5歳児・10月】の文例をご紹介します。

    • 朝夕の寒暖差が激しくなるので、調節しやすい服の準備をお願いし、着替えのカゴの中身の変更も伝えて用意してもらう。
    • 子どもの豊かな発想や創意工夫の様子を伝え、共に喜び、褒めたり認めたりする。
    • 体を動かす活動が多くなるので、怪我予防の為に爪はいつも短めに切っておくよう伝える。
    • 運動会で力いっぱい取り組んでいる姿や成長した姿を互いに伝え、喜び合う。
    • 運動会以降、午睡がなくなり疲れやすくなるため、子どもの体調の変化などを伝える。また、午睡がなくなった分だけ活動時間が増えるので、帰宅後に眠くなる子がいることを伝える。
    • 行事に向けての姿や変化を伝え、成長を共有する。