家庭との連携【1歳児・9月】の月案文例

家庭との連携【1歳児・9月】の文例をご紹介します。

    • 着替え、手洗い、食事前の準備など、子どもが自分でしようとする姿を伝え、育ちを一緒に喜ぶとともに、時間がかかる時にも見守るように伝える。
    • 引き取り訓練では緊急時の迎えの手順を明確にし、訓練に参加してもらい、園と保護者の連携体制の確立を図る。
    • 気温の変化が激しく、体調をくずしやすい時期なので、健康状態を細かく伝え合う。
    • まだ汗をかくことが多いので、タオルや衣類の補充をしてもらう。また、シャワーや水遊びの可否も知らせてもらう。
    • 気温の差が大きいので、それに対応できるような衣服を用意してもらう。
    • 活動しやすい服装や、足に合った動きやすい靴を用意してもらう。
    • 体を動かす楽しさを十分味わうことを大切にしていること、運動会は個々の発達や興味に合わせた活動にすることを伝え、親子で運動会を楽しみにできるようにする。