【第1回】2021年9月2日(木)13:00〜14:00 【第2回】2021年9月9日(木)13:00〜14:00
【終了しました】創造性を育む素材や保育環境とは?
子どもも保育者もみんなが主役となる保育環境づくりについて伊藤 史子 先生にお話いただきます。
子どもも保育者も主役となる、創造的な保育を支えるためにどんな環境、保育者の姿勢や関わりが必要か。
アートや表現の視点から、それぞれの地域、園、保育室などの素材を活かした環境づくりについて、全2回連続講座で実践しながらともに学んでいきます。

子どもも保育者も主役となる、創造的な保育を支えるためにどんな環境、保育者の姿勢や関わりが必要か。アートや表現の視点から、それぞれの地域、園、保育室などの素材を活かした環境づくりについて、全2回連続講座で実践しながらともに学んでいきます。
講演内容について


講演概要
講演タイトル | 創造性を育む素材や保育環境とは? |
登壇者 | デザイナー・アトリエリスタ 伊藤 史子 先生 |
開催日時 | 【第1回】2021年9月2日(木)13:00〜14:00 【第2回】2021年9月9日(木)13:00〜14:00 |
開催場所 | Zoomによるオンライン開催 ※お申込み後参加URLを発行いたします。 第1回、第2回は同じ参加URLになります。 |
参加費用 | 事前申込者並びにコドモンご利用施設は無料 |
お申し込み | 下記からお申し込みください ※参加申込にはコドモン共通アカウントが必要になります。アカウントをお持ちでない方はご登録の上、お申込みください。 なお、本研修は保育園・認定こども園・幼稚園・発達支援センター等の子ども関連施設で勤務されている方に限定させていただいております。そのため、個人やそれ以外の施設様のご参加はご遠慮いただく場合がございますので予めご了承ください。 |

協力

まちのアカデミーは、これからの時代・社会をつくる保育・教育と、こどもに関わる全ての人たちの気づき/学び/つながりの場となる、学びのオンラインプラットフォームです。
動画やインタラクティブなオンラインゼミの形式を通して、「保育」「教育」「子育て」の本質を捉える新しい学びの環境を提供しています。
協賛サポーターのご紹介
「社会全体で保育者の学びを支える。」
コドモンカレッジは下記の事業者様の協賛によってご提供させていただいております。