エコテック

株式会社エコテック
設備・リスク管理

「長期的に、もっとも信頼できる」フロアコーティング。

幼保園専用UVフロアコーティングを用いて、お子さまの健康と安全を守り、 幼稚園・保育園の課題解決にお役立ちします。

大人に比べて運動量も多く、砂や砂利が侵入する可能性が高い幼保園の床は、通常のフローリングに比べて劣化も早く、耐用年数は約10分の1で、メンテナンスコストがかります。安全性、耐用年数、施工性など、すべての面をクリアしてコストパフォーマンスに優れた床対策が求められていました。さらに抗菌性能を追加、これらにお応えしたサービスが「園児の床」です。

    

幼稚園・保育園の課題解決のお役に立ちたい

・保育士の皆様の、日頃のお掃除(アルコールや次亜塩素除菌など)や、ワックスがけ不要になることで、保育士さんがお子様の為の時間をより多く確保できるようになります。

・園の室内は園庭が近いこともあり「砂や砂利」によるフローリングの被害が発生し、合わせて子供達の運動量などで床材の劣化につながる為、 30μ〜60μの塗装膜のある「園児の床」は耐水性・耐摩耗・耐薬品性・耐熱性・紫外線緩和などに優れています。

・「園児の床」を施工後は、美観が向上し抗菌加工されたことにより目に見える感染対策として「園の集客」「園の採用」「既存の保護者」に訴求ができます。

 

多くの幼稚園や保育園は、土日祝などでもお子様をお預かりしている園も多く、年間で計画を組み定期的に再施工や、メンテナンスを実施、 また、築年数が経過した園の床の再生や床の補修、災害による被災箇所の修繕(火災保険活用)などの永続的なサポートを提案いたします。

ワックスがけ不要!

床材の清掃や維持の負担を軽減

日々のワックスがけは時間的にも体力的にも負担な中、子ども達のいたずら描きや、そそう等、イレギュラーな事態も舞い込みてんてこ舞い…。

UVフロアコーティング施工済の床なら、職員の方の清掃やメンテナンスの負担を軽減します。

また、コロナ禍における幼稚園や保育園における悩みや不安を解消することもできます。

 

 

美観を守る

机や椅子を引きずった跡、退色からもUVフロアコーティングの高い強度の樹脂膜がしっかり床面を保護します。また耐薬品性のため清掃の際の洗剤や水からも守ります。

「園児の床:UVフロアコーティング」は、鏡面仕上げで施工済みの床は光を反射し、キレイな美観と室内全体の雰囲気が明るくなることで、保護者の皆様にも大好評です。

ご予算を最大限に活用

園児の床は、メーカー直結ワンストップ施工で、中間マージンがかかりません。コンセプトの保育事業者様の負担軽減(コスト)を実現します。
無駄な費用を省けるからこそ、お客様の大切なご予算を最大限に活用することができます。