パンパース

P&Gジャパン合同会社
衛生・トイレタリー・医療

毎日の暮らしをよりよいものに

私たちのブランドは、何百万ものリビング、キッチン、ランドリールーム、バスルームで信頼され、世代を超えて受け継がれてきました。181年にわたって、私たちのブランドは従来の慣習に挑み、イノベーションを導き、文化の形成を手伝ってきました。

    

パンパース

パンパースは、1977年に日本へ上陸し、紙おむつを普及させて以来、赤ちゃんにとっていちばんの事を考え、ママ・パパに寄り添う製品開発や、支援活動に取り組んでまいりました。
2021年には、多様な子育てを応援する「あなたらしい子育てが、いちばん。」プロジェクトのコンセプトを、ママ・パパだけでなく、シングルマザー・ファザーやステップファミリー、LGBTQ+、障がい、発達の違いを含む多様な子育てをする人々まで後押しできるようにという想いを込め、リニューアルいたしました。

パンパースはこれからも、生まれてくるすべての赤ちゃんの明るく健やかな成長を応援すると共に、多様な子育てや家族のありかたを認め合える社会の実現を目指し、さまざまな取り組みを推進してまいります。

すべては赤ちゃんのために

赤ちゃんのために、いちばんの事を考える。それがパンパースの使命です。

パンパースは、すべての赤ちゃんの明るく健やかな成長に貢献したいと思っています。一番大切にしていることは、「安全な製品をつくる」ということです。現在のパンパースのオムツとパンツは、赤ちゃんが毎日遊んだり、眠ったりする動きに合わせて動く、柔らかくて通気性のある材料でできています。最近のほとんどの紙オムツと同じで、パンパースのオムツも複数の層で構成されています。水分は赤ちゃんから離れた層へと運ばれ、拡散されて、吸収層に閉じ込められるので、赤ちゃんの肌はいつもさらさらで快適です。

 

すくすくギフトポイントプログラム

パンパースの「すくすくギフトポイントプログラム」は、毎日使うパンパースでポイントを集めると素敵なギフトと交換できるポイントプログラムです。
専用のアプリでパンパースのパッケージの内側に貼ってあるポイントコードシールのQRコードを読み取るだけで、ポイントがたまります。
忙しい赤ちゃんの子育て中でも簡単!パンパースをお得に買えるお店の情報や限定のプレゼントキャンペーンなどメンバー特典もたくさん!
妊娠中から参加して、お得をGETできます!

「あなたらしい子育てが、いちばん。」プロジェクト

育児の難しさにつまずくすべてのママやパパに少しでも寄り添い、多様な子育てや家族のありかたを認め合える未来を目指すべく、「あなたらしい子育て」を応援する本プロジェクトを2020年1月にスタート。

全国の道の駅100か所に、誰でも使えるおむつ交換台の導入支援を行い、実際に設置がスタート。コロナ禍には、ママ・パパのためにインスタライブでお悩み相談会を開催したり、低出生体重児のケアをサポートするためNICU(新生児集中治療室)にちいさな赤ちゃん用のおむつを寄付するなど、様々な活動を通して多様な子育てや家族のありかたを応援しています。

昨今、子育てや家族のありかたにおいても多様化の流れが広がっている中で、2021年にはコンセプトを、従来のママやパパから、シングルマザー・ファザーやステップファミリー、LGBTQ+、障がい、発達の違いを含む多様な子育てをする人々まで後押しできるようにという想いを込めたものに刷新いたしました。