大塚製薬株式会社

衛生・トイレタリー・医療

 大塚製薬は、「Otsuka-people creating new products for better

health worldwide」(世界の人々の健康に貢献する革新的な製品を

創造する)という企業理念のもと、人々の健康を身体全体で考え、

「医療関連事業」と「ニュートラシューティカルズ関連事業」の

両輪で、疾病の治癒から日々の健康増進までを目指したトータル

ヘルスケアカンパニーとして事業を展開しています。

 事業活動で得られた資産を活かし、自治体、教育機関、団体、

学会などと連携して疾患啓発・健康啓発を積極的に行っています。

また、プロスポーツチームと協働で運動機能が発達する幼児期の

子どもたちを対象にした健康づくりプロジェクトを実施するなど、

地域の健康課題の解決にも取り組んでいます。

*ニュートラシューティカルズ(Nutraceuticals):Nutrition(栄養)+Pharmaceuticals(医薬品)

    

OTSUKAまんがヘルシー文庫

子どもたちに健康や身体のしくみについて関心と理解を深めてもらいたいと、

健康の知識を分かりやすくまんがで紹介。毎年1巻発刊し、1989年の創刊から30年以上継続している活動です。

WEBサイトでは、電子ブックでまんがを読むことができます。

水分・電解質補給の重要性を

伝える熱中症対策啓発活動

 

水分・電解質補給に関する研究開発

の知見を活かし、様々なシーン・

幅広い世代における熱中症対策の

啓発を粘り強く行っています。

特に小さな子どもは熱中症になり

やすいので、注意が必要です。

 

熱中症対策について

詳しくは下記のWEBサイトを

ご覧ください。

 

熱中症からカラダを守ろう

栄養の大切さを伝える食育活動

 

 

栄養補助食品の製品開発で培った

ノウハウをもとに、栄養について

学ぶ食育活動にも力を入れています。

子どもたちに正しい食生活や

栄養バランスの知識を身につけて

もらう機会を提供することで、

子どもたちの健康をサポートします。

 

栄養について

詳しくは下記のWEBサイトを

ご覧ください。

 

栄養素の役割と摂取状況

健康と病気の正しい情報

WEBサイト「健康と病気

 

製品の研究開発、生活者の方や

患者さんとのコミュニケーションの中で

得られた資産を活かして、

健康や病気に関する正しい情報を

伝える活動を幅広く行っています。

 

WEBサイト「アトピース」では、

アトピー性皮膚炎の原因/症状/治療のほか

スキンケアなど日常生活で気をつけるべき

ポイントをお伝えしています。