
株式会社ニシハタシステム
株式会社ニシハタシステムは、「世のため人のために、感謝と謙虚を持って、社会貢献を体現する、当たり前の防災を体現する」を企業理念として掲げ、緊急地震速報機器の提供、セミナー・講演会を開催し、防災の必要性を広く体現しております。
園業界に特化してIP無線機や緊急地震速報端末を提供しており、IP無線機の普及活動を通じて日常の業務効率を改善しながら、日常に溶け込む防災体制の構築をサポートしております。

園全体の情報共有が迅速に IP無線機
長引くコロナ禍で様々な変化が求められる中、職員連携を迅速かつ円滑にする手段として、「IP無線機 伝シリーズ」を活用する園が急増しております。株式会社ニシハタシステムのIP無線機は、災害時にも通話規制を受けずに、手軽に一斉通話ができることから、日常業務での園内外の職員間コミュニケーションに役立てられています。
IP無線機は、日常業務ではもちろん、災害時でも発信規制の影響を受けません。NTTドコモの電波かWi-Fiが使えるところなら、通常の業務無線機だとつながりにくい屋内や地下、トンネルでもつながるエリアは日本全国。
いつでも、どこでも、もしものときも、IP無線機で”つながる安心”を実感してください。

職員連携に有効 活用園の声
・送迎連携
正門や保育室などにいる職員がIP無線機を持つことで、連絡が一本化。「登降園時の情報伝達に、部屋と正門を行き来する必要がなくなった」「密にならず、スピーディーに園児の引き渡しができる」と好評です。
・園児の見守り体制を強化
ボタン一つで即時一斉通話できるため、「バスからの連絡」や「散歩コース変更」など、急ぎの連絡も確実に伝達。「看護士が常に携帯しており、緊急時すぐに対応できて安心」「手が離せない時に他の職員が対応してくれた」など、応援要請に即時対応できる、園児の見守り体制を強化している園もあります。

全国オンライン相談受付中
全国47都道府県1300園以上で
導入いただいてます
こんな方におすすめ
・訪問は避けたい
・どんなものかだけ知りたい
・短時間なら時間がとれる
などパソコンさえご用意いただければ、事前登録など一切不要で詳しいご案内ができます。
貴園にあった内容でお話ができる点が好評です!
全国1週間無料貸し出し実施中
いいのは分かるけど使ってみないとわからない。
うちの園に合う活用台数って何台かな?
実際現場で使っていただくことで具体的に利用シーンや必要台数等がイメージできます。
そのうえでご検討いただけますので、まずは無料でお試しください。
▼自園にあった活用方法などのご相談もお気軽にご連絡ください。
☎ 0120-775-956

園バスの位置をLINEでお知らせ
バス停で待たされる不安や不満を解消
利用者が自分でバスの位置を確認できるから、朝の忙しい時間帯の問い合わせ対応も大幅に減少します。
【簡単】
アプリのインストールやメールアドレスは不要
利用者はラインで友達登録するだけ
【便利】
バスがどこにいるか知りたい時にLINEでリアルタイムにわかる
バス停で待つ不安や不満を解消
【安心】
個人情報を特定することができない
園もメールアドレスを集める手間がかからない