子どもの様子【1歳児・登園】の実習日誌文例

子どもの様子【1歳児・登園】の文例をご紹介します。

    • 保護者に手をひかれて登園する。
    • 保護者と一緒に登園する。
    • 保護者と分かれるのが嫌で泣きながら保育室にやってくる子もいる。
    • 笑顔で保育者に挨拶をする。
    • 登園することが嫌で、保育室に入る事を渋る子もいる。
    • 保育者に抱っこされ、泣きながらも保護者に手を振って母子分離をしている。
    • 保育者に挨拶をして元気に登園する。
    • 自分で連絡帳を保育者に手渡し笑顔で保護者に手を振る。
    • 朝から浮かない顔をしている。
    • 保護者と離れるのが嫌で泣いて登園する子もいる。
    • 笑顔で「おはよう」と挨拶をしながら保育室に入室する。
    • 保育者の顔を見て安心したような表情をしている子がいる。
    • 保育者の挨拶を聞いて元気に挨拶をかえしている。
    • 保育者に促されて自由遊びを楽しむ。
    • 友だちに「あそぼう」と声をかけて自由遊びを楽しんでいる。
    • 連絡帳を保育者に「どうぞ」と渡す。
    • 保護者の朝の準備を一緒に手伝う姿が見られる。
    • 友だちと一緒に自由遊びを楽しむ。
    • 異年齢の友だちと一緒に自由遊びを楽しむ。
    • 異年齢の子に「あそぼ」と声をかけられ、うれしそうに応じる。