子どもの様子【2歳児・帰りの会】の実習日誌文例

子どもの様子【2歳児・帰りの会】の文例をご紹介します。

  • 床に貼られたラインに沿って並び、帰りの会の隊形に並ぶ。
  • 椅子に座り、帰りの会に参加する。
  • 帰りの会に参加する。
  • 幼児クラスに移動し、合同で帰りの会に参加する。
  • 1歳児クラスの子が移動してくるのを待って、一緒に帰りの会を行う。
  • 保育者の号令に合わせて大きな声で季節の歌をうたう
  • 当番は前に出て、保育者と一緒に帰りの会の進行を行う。
  • ピアノの伴奏に合わせて季節の歌をうたう。
  • 友だちと手をつないだり、身体を揺らしたりしながら曲を表現する。
  • 保育者の号令で「さようなら」の挨拶をする。
  • 帰りの歌をうたい、「さようなら」の挨拶をする。
  • 保育者の問いかけに応え、自分の思いを伝える。
  • 保育者の話を静かに聞き、今日会った出来事を振り返る。
  • おやつを食べ終えた子から帰りの支度をする。