子どもの様子【2歳児・排泄】の実習日誌文例

子どもの様子【2歳児・排泄】の文例をご紹介します。

  • ズボンと新しいオムツを自分で履く。
  • 保育者に援助してもらい、立ってズボンを履く。
  • 幼児便座で排泄を行う。
  • 排泄が出なくても幼児便座に座る。
  • 排泄したことを保育者に伝え、オムツを替えてもらう。
  • 自分で新しいズボンを準備し、自分で履く。
  • 個人ロッカーからオムツを持って保育者にオムツを替えてもらう。
  • 自分でズボンとオムツを着脱する。
  • 午睡前に布パンツから紙パンツに履き替える。
  • 漏らしてしまった事を保育者に伝え、後始末をお願いする。