子どもの様子【3歳児・降園】の実習日誌文例
子どもの様子【3歳児・降園】の文例をご紹介します。
- 合同保育の部屋に移動をし、幼児クラスで一緒に自由遊びを行う。
- 帰りの支度をしてリュックを背負い、園庭に出る準備をする。
- お迎えが早い子は名前を呼ばれ、登園カバンを持って合同保育の部屋に移動する。
- 保育室で自由遊びをし、降園を待つ。
- 保育室で好きな玩具で遊び、降園を待つ。
- 保護者が迎えに来た子から順番に保育者に挨拶をし降園する。
- お迎えが早い子と遅い子に分け、ホールと保育室に分かれて自由遊びを行う。
- 保護者が迎えに来ると嬉しそうに駆け寄っていた。
- 保護者が迎えに来ると、まだ遊びたいと降園を渋る子もいた。
- 保育室の玩具を片づけ、合同保育の部屋に移動をする。
- 保育室内の玩具を片づけて、カバンを持ち乳児クラスの部屋に移動する。
- 小グループにわけて、保育室とホールと分かれて自由遊びを行う。
- 異年齢同士で自由遊びを楽しむ。
- 異年齢での遊びを楽しみ、お迎えを待つ。