コドモンカレッジ利用規約

コドモンは、コドモンサービス共通利用規約の特約としてコドモンカレッジ利用特約
(以下「カレッジ特約」といいます。)を定め、これにより、契約事業者向けに、持続可能な保育の質向上や学びの機会の創出に向けた保育に関連する研修動画等の VOD コンテンツの配信サービス及びこれに附帯するサービス(以下「カレッジサービス」といいます。)を提供します。
なお、カレッジ特約における用語は、文脈上別異に解すべき場合を除きカレッジ特約で定義するもののほか、コドモンサービス共通利用規約で定義する意味を有します。

第 1 条(定義)
カレッジ特約において、次の各号に掲げる用語の意味は、当該各号の定めるところによります。
(1) 「VOD コンテンツ」とは、カレッジサービスを通じて契約事業者に公開する動画のうち、契約事業者が自ら選択した任意のタイミングで視聴できるものをいいます。

第 2 条(総則・適用範囲)
カレッジ特約は、カレッジサービス提供及び契約事業者による利用条件について定めており、契約事業者とコドモンとの間の基本的な事項を規定します。申込事業者がサービス利用申込をした時点で、カレッジ特約の内容に同意したものとみなします。なお、契約事業者とコドモンとの間で、カレッジサービスに関し、カレッジ特約の定めとは異なる合意をする場合は、別途契約書面を取り交わすものとします。

第 3 条(カレッジサービスの料金等)
カレッジサービスの利用料金は無料とします。

第 4 条(禁止行為)
1 コドモンは、契約事業者が、カレッジサービスの利用において、コドモンサービス共通利用規約に定める禁止行為に加えて、以下に該当する、又はそのおそれのある行為を行うことを禁止します。
(1) VODコンテンツの全部又は一部を複製、ダウンロード、配信、アップロード、公開、放送、販売、送信、再送信又は上映、その他コドモンが不適切と判断する利用を行うこと
(2) VOD コンテンツの閲覧用 URL 及びカレッジサービスの利用に必要となる ID とそれに紐付く符号であるパスワードを、転載するなどして契約事業者以外の者に開示すること
(3) VOD コンテンツに使用されている技術的保護手段を回避又は無効化すること
(4) VOD コンテンツの二次的著作物その他の派生作品を制作するこ

2 契約事業者がコドモンサービス共通利用規約又はカレッジ特約に違反することにより、コドモン又は VOD コンテンツに権利を有する者その他の第三者に損害が生じた場合、契約事業者は当該損害の全てを賠償するものとし、その他解決のためコドモンの指示に従うものとします。

第 5 条(知的財産権等)
カレッジサービスにおいてコドモンより提供されている一切のコンテンツに関する知的財産権はコドモン又はコドモンに利用を許諾している者に帰属します。

第 6 条(VOD コンテンツの公開期間及び保管等)
VOD コンテンツについては、別途コドモンが定める期間、閲覧可能な状態に置くものとし、同期間経過後は閲覧できなくなります。カレッジサービスの終了後も同様とします。

2021 年 10 月 18 日 作成