協賛サポーターの
ご紹介
保育者の学びや振り返りの場を支援する
コドモンカレッジ。
その運営を支える
、協賛サポーターをご紹介いたします。
保育者の学びや振り返りの場を支援する
コドモンカレッジ。
その運営を支える
、協賛サポーターをご紹介いたします。
衛生・トイレタリー・医療
あらゆるモノの「顔の見える化」で社会のアップデートを目指しています。
株式会社UPDATERは、あらゆるモノの「顔の見える化」で社会のアップデートを目指しています。 「みんなエアー」は ”空気の顔の見える化" サービスとして安全で快適な環境づくりをサポートしています。 「なんとなくほこりっぽい」「においがこもりがち」「息苦しく感じる」ということはありませんか? それらのお困り事は「空気」の改善で解決できます。
衛生・トイレタリー・医療
「Otsuka-people creating new products for better health worldwide」(世界の人々の健康に貢献する革新的な製品を創造する)という企業理念のもと、人々の健康を身体全体で考え、「医療関連事業」と「ニュートラシューティカルズ*関連事業」の両輪で、疾病の治癒から日々の健康増進までを目指したトータル ヘルスケアカンパニーとして事業を展開しています。
事業活動で得られた資産を活かし、自治体、教育機関、団体、学会などと連携して疾患啓発・健康啓発を積極的に行っています。
設備・リスク管理
保育園・こども施設のあらゆる課題をITで解決します
保育園・こども施設のIT機器メンテナンスや保証、デジタルデータを活用した保護者支援などあらゆる課題をITで解決します。
その他
安心・安全に配慮した農産物、ミールキットなどの定期宅配サービスを提供しています。
オイシックス・ラ・大地株式会社は、「Oisix」「らでぃっしゅぼーや」「大地を守る会」の国内主要ブランドを通じ、安心・安全に配慮した農産物、ミールキットなどの定期宅配サービスを提供しています。
保育教材・玩具・プログラム
「ゲーム」かな?ちがうよ。「あそび」だよ!
あそんでまなぶ!for スクールは3才から9才くらいの園児・児童向け知育・教育アプリケーションです。 お勉強にとらわれず、好奇心をくすぐるデザインで子どもたちの集中力・想像力・問題解決能力向上をサポートします。
衛生・トイレタリー・医療
おむつ使い放題サービス「おむつん」は、保護者様・先生の声を反映して生まれた、現場目線で考えられたサービスです。
おむつ使い放題サービス「おむつん」は、保護者様・先生の声を反映して生まれた、現場目線で考えられたサービスです。
その他
安全・安心に関する保育の質向上「こどもあんぜんマイスター制度」
「こどもあんぜんマイスター」とは、2021年1月より当社が開始した"知る""高める""実行する"の3つの側面から保育者の皆さまの安全・安心に関する質の向上を目指す制度です。
保育教材・玩具・プログラム
「読む」「学ぶ」「遊ぶ」をとおして、子どもたちの生きる力を育てます。
公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培う。公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。 早い時期から自分で学び、「高い学力」と「自分で学ぶ力(自学自習力)」をつけていくという公文式学習法は、子ども達が将来社会に出て困難な問題に直面した際にも、人に頼ることなく自分で解決方法を考え、夢や目標を実現できる力になります。
設備・リスク管理
園全体の情報共有が迅速に『IP無線機』
園業界に特化してIP無線機や緊急地震速報端末を提供しており、IP無線機の普及活動を通じて日常の業務効率を改善しながら、日常に溶け込む防災体制の構築をサポートしております。
設備・リスク管理
保育園・幼稚園の安心をサポート
アイギスは、全国の保育園、幼稚園、保育業界に携わる方々を対象とした危険管理・危機対応に関するサービスのエキスパートです。 みなさまの園で、万が一事故やトラブルが発生した場合でも、素早くそれを解決し通常業務に戻れるように、サポートいたします。
保育者支援・人材育成
園内研修の準備の負担を軽減
「ホイクテラスアカデミー」は幼稚園・保育園・こども園での学びにつながるコンテンツを提供するオンライン講座です。全国どこからでも専門家から学べ、保育実践に生かせるコンテンツを取り揃えています。
衛生・トイレタリー・医療
「太陽の下で安心して暮らせる環境を」
外遊びが大好きな子どもたちの肌を、紫外線ダメージから守るため、手あらいや歯みがきと同じように、日焼け止めを毎日の習慣にしてほしいと考えています。 子どもたちがこの先もずっと笑顔で太陽のもとで暮らせるよう、紫外線との正しい付き合い方の普及に取り組んでいます。
保育教材・玩具・プログラム
「暮らしの中に木のぬくもりを」
檜(ひのき)の家具・おもちゃブランド「IKONIH(アイコニー)」の取り扱いを始め、日本の山林を守る活動と共に子ども達に安心安全なおもちゃや家具を届けています。 木材に携わる企業として「アイコニー」をきっかけに「木育」や「サスティナブル(持続可能)な暮らしづくり」へ貢献したいと考えています。
設備・リスク管理
幼稚園・保育園の課題解決のお役に立ちたい
幼保園専用UVフロアコーティングを用いて、お子さまの健康と安全を守り、 幼稚園・保育園の課題解決にお役立ちします。 年間で計画を組み定期的に再施工や、メンテナンスを実施、 また、築年数が経過した園の床の再生や床の補修、災害による被災箇所の修繕(火災保険活用)などの永続的なサポートを提案いたします。
衛生・トイレタリー・医療
保育施設おむつ定額サービス「手ぶら登園」
すべての人が子育てを楽しいと思える社会を実現するために、保育施設向けの紙おむつの定額制サービス「手ぶら登園」などを中心に、子育てに関する社会課題の解決に取り組む会社です。保護者はおむつに名前を書いて持参する手間が省け、保育士もおむつに関わる問題を解決できます。心にゆとりをもって、子どもと向き合う豊かな時間を創ることができます。
衛生・トイレタリー・医療
夜間・休日に安心の医療サービスを届けたい
ファストドクターは全国の医療機関から構成されている時間外救急の総合窓口(プラットフォーム)です。 症状に応じて救急病院案内や夜間休日往診、オンライン診療などの適切な医療を選択できるよう支援しています。
コドモンカレッジでは「保育者の学びを支える」という理念に賛同し、支援いただける企業さまを募集しております。詳細は右下のボタンよりお問い合わせください。
お問い合わせ