予想される子どもの姿【5歳児・4月】の月案文例

予想される子どもの姿【5歳児・4月】の文例をご紹介します。

    • 生活の仕方や習慣が身につき、挨拶や身支度などを積極的に行うが、気分によってはできないことがある。
    • 年長クラスへの進級を喜び、遊びや生活に積極的に取り組むが、逆に落ち着かない様子も見られる。
    • 好きな友だちと一緒に行動することが多くなり、順番を守って遊んだりする。
    • 発見や疑問を友だちや保育者に伝えるなどして、みんなで調べてみようとする。
    • 異年齢児のクラスに関心を持ち、意欲的に世話をする子もいれば、どう関わればよいのか、戸惑う子もいる。
    • 寒さが残る日にも、戸外や園庭で体を動かしたり、自然の中で木々や草花と触れ合いながら遊ぶ。
    • 食べる物に興味をもち、保育者に聞きにくる。
    • 泡をたくさんつくる子、すぐに洗い終わる子がいる。
    • 友だちとの関わりの中で、ふざけたり、乱暴な口調でけんかをするなど、ぶつかり合うこともある。