安全・健康【1歳児・8月】の月案文例
安全・健康【1歳児・8月】の文例をご紹介します。
- 水遊びにおいて、事故や怪我のないよう、保育士の動きに注意し、連携を取っていく。
- 暑い夏を一人ひとりが心地よく過ごせるように、適切な空調温度管理、休憩、水分補給を行うなど、健康に留意する。
- 熱中指数を読み取りながら、戸外遊びをする時は安全性を優先して活動する。
- 暑さのため体調を崩しやすいので、個々の健康状態について保育者間で確認しあう。
- こまめな水分補給を行い、快適に過ごせるようにする。
- 戸外・室内の気温差に気をつける。
- 体調の変化に十分気を配り、検温や視診を行っていく。
- 一人ひとりの健康状態を把握し、水分補給や休息、プールに入っている時間などに配慮する。
- 暑さで食欲が落ちる、眠くなる、水遊びでお腹が空くなど、一人ひとりに柔軟に対応できるように目を配り配慮する。
- 安全に水遊びが行えるよう見通しを持って取り組んでいく。