家庭との連携【5歳児・1月】の月案文例

家庭との連携【5歳児・1月】の文例をご紹介します。

    • 保護者に、クラス全体の様子、友だちとの関係性の中での個々の子どもの姿を伝え、社会性が育ってきている様子を伝える。
    • 年末年始で乱れがちになっていた生活リズムを取り戻していけるよう伝えていく。
    • 午睡がなくなることでの体調の変化についてはしっかりとつたえていく。
    • 引き継き、手洗い、うがい、鼻のかみ方など家庭でも協力してもらい、健康に過ごせるようにしていく。
    • 日々の子どもたちの成長や葛藤などを送迎の際に話していき、お互いで支えていけるようにする。
    • 園だよりでもちつきの日程を知らせ、保護者の協力を依頼する。
    • 元気に過ごすための体調管理について、情報や対策を共有する。
    • 就学に向けて、文字や数字への不安がある保護者には、小学校での取り組みを伝えて安心してもらう。
    • 卒園に向けての取り組みを伝え、準備する物への協力を依頼する。
    • 凧あげ、こま回し、すごろくなどで遊んでいることを伝え、家庭での遊びの参考にしてもらう。