家庭との連携【3歳児・7月】の月案文例
家庭との連携【3歳児・7月】の文例をご紹介します。
- 園だよりでプール遊びの内容を知らせ、必要な持ちものを伝え、用意してもらう。
- 各家庭の夏期休暇をとる時期や過ごし方について確認する。
- 汗をかくので、着脱しやすい衣服の準備をお願いし、夏の健康に気を付けてもらう。
- 一人一人の体調について密に連絡を取り合い、無理なく活動に参加できるようにする。
- プールカードに参加か不参加か、朝の体温などの必要事項を記入してもらう。
- あらかじめ休む時期が分かるようであれば、担任に伝えてもらう。
- 水遊び・泥遊びについて知らせ、着替えや準備品を依頼する。
- 子どもの体調の変化をその都度知らせ、早めの対応を呼びかけるとともに、感染症の予防に努める。
- 暑い時期の体調管理の大切さを共有し、園では子どもが自分で水分補給をしたり、休憩したりしていることを伝える。
- 気温も高くなり、体調の変化が起きやすい時期になるので、夏季の生活リズムの大切さを伝えていく(食事、水分補給、十分な睡眠)
- 蚊が多くなる時期なので、登園前に自宅での虫よけをお願いする(草木の多いところへ散歩に行く際は、子ども自身も服装を考えられるように伝えていく。)