家庭との連携【5歳児・7月】の月案文例
家庭との連携【5歳児・7月】の文例をご紹介します。
- 気温も高くなり、体調の変化が起きやすい時期になるので、夏季の生活リズムの大切さを伝えていく(食事、水分補給、十分な睡眠)
- シャワ、プールについてのお知らせと、持ち物への記入をお願いする。
- いつでも水分補給できるように、水筒を用意してもらう。
- お泊まり保育で気になることや伝えておきたいことを事前に聞き、安心して参加できるようにする。
- お泊まり保育に必要な持ち物を、子どもと一緒に準備するように伝える。
- 蚊が多くなる時期なので、登園前に自宅での虫よけをお願いする。
- 友だちとの関係性が深まり、充実して遊ぶ様子を保護者に伝え、共に喜ぶ。
- 各家庭の夏期休暇をとる時期や過ごし方について確認する。
- 汗をたくさんかくので、着替えの衣類の有無を毎日確認してもらう。
- 健康チェック表を準備し、プール遊びの有無を確認しながら健康状態を把握し合う。
- 水分補給できるように、水筒を用意してもらう。