ねらい【3歳児・3月】の月案文例

ねらい【3歳児・3月】の文例をご紹介します。

    • 自分でできることに自信をもち、進級に期待をもって生活する。
    • 友だちに思いや気持ちを言葉で伝えて、さまざまな活動に積極的に取り組む。
    • 自分の考えを主張したり相手の気持も認めながら、友達と協力して一緒に生活したり遊ぶ楽しさを共有する。
    • 春の訪れによる自然の変化に気付き、身近な草花、植物に関心を持つ。
    • 自分の力を発揮して、いきいきと生活する。
    • 春の訪れによる自然の変化を感じながら、戸外で元気に体を動かして遊ぶ。
    • 自分の思いや感じたことを、豊かに表現する。
    • 4歳児と交流し、進級することに期待をもつ。
    • 一人ひとりの成長を認め、安心して進級できるようにする。
    • 進級することに期待を持ち、意欲的に生活しようとする。
    • 進級する喜びを感じながら、自信を持って進んで身の回りのことをする。
    • 基本的生活習慣が身につき、身の回りのことを自分で行う。
    • みんなで生活することの楽しさを味わう。
    • 進級への喜びと期待をもつ。
    • 春の訪れを感じながら、暖かい日差しの中で伸び伸びと遊ぶ。
    • 一人ひとりが成長を認められ、進級、入学する喜びや期待感を持ち、お世話になった人々や物に感謝する気持ちを持つ。
    • 進級することに期待を持ち、生活・遊びの中で自分に出来る事に自信を持って生き生きと過ごす。
    • 自然の変化を肌で感じながら、友だちと一緒に遊ぶ楽しさを感じる。