子どもの生活【5歳児・3月】の月案文例

子どもの生活【5歳児・3月】の文例をご紹介します。

    • 時間的な見通しを持って友達同士確認したり、保育者から声をかけられなくても自ら生活上必要な活動をしようとする。
    • 保育者が話をする時は耳を傾け目を見ようとしたり、自分の意見がある時は手を挙げて伝える。
    • 給食の盛りつけを当番制でおこなったり、給食中の牛乳に慣れていく。
    • 玩具、道具箱、ロッカー、靴箱など感謝の気持ちを込めてていねいに掃除する。