ねらい【2歳児・10月】の月案文例
ねらい【2歳児・10月】の文例をご紹介します。
- 気温の変化や体調に留意し、健康的に過ごせるようにする。
- 戸外で秋の自然(虫や草花、木の実)に触れながら、体を動かして遊ぶことを楽しむ。
- 友達や保育者との関わりの中で、思いやりのある言葉が増えてくる。
- 手洗い、着替え、排泄などのやり方が身につき、やろうとする。
- 3歳以上児クラスの運動遊びの様子を見たり、参加させてもらいながら、体を動かして遊ぶ。
- おやつ後に帰りの身支度をする生活の流れに慣れ習慣化する。
- はさみに興味を持ち使ってみようとする。
- 身の回りのことを自分でできた喜びを感じると共に、自信をつけて次の意欲に繋げる。
- 引き続き歯磨きに慣れ丁寧に磨く。
- 運動会を通して人前で発表することを喜ぶ。
- 見たり、触れたりして秋の自然に親しむ。
- 自分で活動に区切りをつけ、次の活動に移ることができ、落ち着いて生活を送ることができる。
- 自分の思いを友達や保育者に伝える。
- 秋ならではの自然物や様々な素材に触れて、出来たものに意味づけをして楽しむ。
- 朝夕の温度差に留意し、快適に過ごす。
- 保育士や友達と全身や手、指を使う遊びを楽しむ。
- 友だちとイメージを共有して遊びを展開させていく楽しさを知る。