ねらい【4歳児・9月】の月案文例
ねらい【4歳児・9月】の文例をご紹介します。
- 活動と休息のバランスに留意し、健康で快適に過ごせるようにする。
- 様々な運動遊びを通して、のびのびと身体を使えるようになり、友だちと一緒に活動する楽しさを感じる。
- 夏に経験したことを友だちや保育者と再現し、共有しながら楽しむ。
- 季節の移り変わりを感じながら、秋の自然や気候に親しむ。
- 季節の移り変わりを感じながら秋の自然を見つけ、親しんでいく。
- 共通の遊びの中で、目標を持ったりお互いの思いや考えを共有し、気持ちを認めあいながら関わりを深めていく。
- 他学年から刺激を受けながら運動遊びに取り組み、身体を動かす事を十分に楽しんでいく。
- 友だちと一緒に遊びながら、自分の思いと相手の思いの違いに気づき、折り合いの付け方を考えていく。
- やりたい遊び、遊びたい仲間を見つけながら、園生活のリズムをとり戻す。
- 安全に気をつけ、いろいろな遊具や用具を使ったり、体を動かしたりする気持ちよさを味わう。
- 夏から秋への自然の変化に気づき、自然物を見たり触れたりして興味・関心を持つ。
- 季節の変わり目を感じ、自然に興味をもつ。
- 思いきり全身を動かして遊ぶ(大なわとび、スキップ、ギャロップなど)。
- 地域の高齢者と触れ合い、親しみをもつ。
- 鉄棒や大なわとびなど、様々な運動遊びに挑戦する。
- 友達と音楽に合わせて体を動かしたり、運動遊びをしたりして楽しむ。