ねらい【5歳児・9月】の月案文例
ねらい【5歳児・9月】の文例をご紹介します。
- 自ら休憩をとる、衣服を調整するなどしながら、健康・快適に過ごす。
- 体を十分に動かし、友だちと一緒に運動遊びや表現遊びを主体的に楽しむ。
- 季節の移り変わりに気づき、関心をもち、遊びに取り入れて楽しむ。
- 地域や社会の様々な人に関心をもって関わり、学びを深める。
- 共通の遊びの中で、目標を持ったりお互いの思いや考えを共有し、気持ちを認めあいながら関わりを深めていく。
- 一人ひとりの気持ちや考えを受け止め、子どもが安心しながら自己を十分に発揮して活動できるようにする。
- 自分なりに目的を持ち、いろいろな遊びに挑戦し、達成感や充実感を妹わう。
- 友だちと共通の目的を持ち、協力しながら活動に取り組み、最後までやり遂げた達成感や充実感を味わう。
- 友達と互いに思いや考えを出し合い、力を合わせて遊びを進めようとする。