【1歳児】朝の会の実習日誌の書き方や文例

実習日誌の記入ポイント

1歳児の朝の会は行う園と行わない園があります。簡単な朝の集まりとしている園もあるので、実習日誌での記載方法を確認をしておきましょう。 0歳児と比べると保育者と対話が多くなり、名前を呼ばれて返事をする、朝の歌や挨拶を元気に行うといった違いがみられてきます。 保育者は朝の会を行うだけでなく、平行して次の準備や子どもの様子などに目を配っています。 数日同じクラスに入るのであれば、リーダーの保育者だけではなく、サブで動く保育者にも注視してみましょう。 保育者の役割分担や活動での関わりの違いなどがみることができます。