評価【0歳児・7月】の月案文例
評価【0歳児・7月】の文例をご紹介します。
- 来月も引き続き、様々な素材を用いた玩具を使い、夏ならではの水遊びを取り入れ遊ぶと共に、友達にも関心がもてるように仲立ちをし、子ども同士で遊んでいるときは温かく見守りたい。
- 天候が不順で気温や湿度も高いので、シャワーで汗を流し、気持ちよく過ごせるようにした。
- 来月は、途中入園児がいるので、無理なく園生活に慣れ、安心して生活が送れるような雰囲気づくりをしたい。
- 気温差も激しくて体調を崩しやすく、鼻水、微熱、咳が出る子が多かった。水遊びは避け、砂遊びや遊具で遊ぶなど、子どもの体調に合わせて楽しめるようにした。
- 食事では、「ピカピカになったよ」「見ててね」と伝えてくる子が増え、楽しい雰囲気の中で食事ができた。
- 下旬には暑さもあり、体調をくずす子が多かった。家庭との連絡をとり合いながら健康状態に気をつける。
- 水遊びではできないことも多かったので、無理なく体験できるように工夫する。
- 全員が給食を食べられるようになったため、時間や座る位置などを考え、落ち着いて食事ができるようにする。