【終了しました】多様な子どもの発達支援~環境構成の工夫~
今回のコドモンカレッジは、発達支援における環境構成の工夫がテーマです。
日常の保育の中で子どものパニック、座っていられない、噛みつき、などの行動にお困りの方も多いのではないでしょうか。 保育者が『困った行動』と感じる行動の多くは、環境構成で改善することも多いと言われています。
本研修では、第2回コドモンカレッジにおいて子どもの困った行動の背景や関わり方について研修いただきました、 保育・療育のプロフェッショナル藤原里美先生より、 どのように保育環境を工夫すればよいのか、お話いただきます。

研修内容について


講演概要について
講演タイトル | 多様な子どもの発達支援~環境構成の工夫~ |
登壇者 | 一般社団法人チャイルドフッド・ラボ 代表理事 藤原 里美 |
開催日時 | 2022年5月12日(木) 13:00〜13:45 |
開催場所 | Zoomによるオンライン開催 ※お申込み後参加URLを発行いたします。 |
参加費用 | 無料 |
研修報告書 | 研修報告書をダウンロードする |
お申し込み | 下記からお申し込みください ※どなたでもご参加いただけます。 研修終了後の見逃し配信をご希望の方は、コドモン共通アカウントが必要になります。アカウントをお持ちでない方はご登録の上、お申込みください。 なお、本研修は保育園・認定こども園・幼稚園・発達支援センター等の子ども関連施設で勤務されている方に限定させていただいております。そのため、個人やそれ以外の施設様のご参加はご遠慮いただく場合がございますので予めご了承ください。 |
協力

全国どこからでも一流講師の講義が受けられる、オンライン研修サービスです。現場ですぐに役立つ知識とスキルが身につくように設計された、珠玉の講座が揃っています。
「発達支援」「救命」など幅広いテーマを園の全員で学べ、園全体のスキルUPにつながる「見放題コース」は園内研修として大好評です。他にも、短期集中で講師から直接学び、実践力を高められる「ライブ授業コース」など、あなたにピッタリの学び方が選べます。
協賛サポーターのご紹介
「社会全体で保育者の学びを支える。」
コドモンカレッジは下記の事業者様の協賛によってご提供させていただいております。