2021年10月27日(水)13:00〜14:15
【終了しました】保育施設における「話し合い」を円滑にするコミュニケーション
今回のコドモンカレッジは、保育施設における「話し合い」を円滑にするコミュニケーションについてです。
保育現場では保育者同士のコミュニケーションがとても重要ですが、時間や立場、経験の差などにより、円滑に話が進まない時もあるのではないでしょうか。
今回の研修では、お互いの意見を認め合いながら円滑に話し合えるコミュニケーションスキルをお伝えいたします。

講演内容について


講演概要
講演タイトル | 保育施設における「話し合い」を円滑にするコミュニケーション |
登壇者 | セルフケア・ラーニング 代表 中里 弘樹 先生 |
開催日時 | 2021年10月27日(水)13:00〜14:15 |
開催場所 | Zoomによるオンライン開催 ※お申込み後参加URLを発行いたします。 |
参加費用 | コドモンご利用施設は無料 |
お申し込み | 下記からお申し込みください |

協力

「保育のデザイン研究所on-line研修」は、保育施設の質向上、保育者一人一人のスキルアップのための「保育・幼児教育の学びのライブラリー」。保育に関わる様々なジャンルの研修が約300講座(今後も続々配信予定)。それぞれの分野の第一人者や保育経験豊かな講師が、わかりやすくお伝えします。1講座約30分。園内研修としても、個人のeラーニングとしても手軽に学べます。会員には研修計画策定等のお手伝いも。一緒に、より質の高い保育を目指しましょう。
協賛サポーターのご紹介
「社会全体で保育者の学びを支える。」
コドモンカレッジは下記の事業者様の協賛によってご提供させていただいております。